2013年 09月 12日
一石二〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇
|
好きな言葉とは何かと問われたら、
刹那に思いつくのが
「一石二鳥」とか「リバーシブル」な
私でございます。
そんな私は最近、
夏で蓄えたお腹まわりの浮き輪から
空気を抜くべく、
いつも以上に走っている。
走る時はたいてい
邦楽を聞きながら走っているのですが、
今日から違うのを聞きながら
走ることにした。
7年後の東京オリンピックを見据えて、
CNN ENGLISH EXPRESS
という
アメリカのニュース番組を
聞きながら走ってみた。
走りながら、英語の勉強もするという、
まさに一石二鳥。
その代わり、今の私のリスニング力では、
お経を聞いているのとたいして変らないので、
ランニングがいつも以上に
しんどく感じる。
7年後の東京オリンピックまでには、
外人に道を聞かれた時に
動揺することなく
さらりと答えられて、
ちょっとした世間話でもできるように
なっていたいものですなー。
また明日。バイビー
http://toshiyuki19.tumblr.com/・blogmura
刹那に思いつくのが
「一石二鳥」とか「リバーシブル」な
私でございます。
そんな私は最近、
夏で蓄えたお腹まわりの浮き輪から
空気を抜くべく、
いつも以上に走っている。
走る時はたいてい
邦楽を聞きながら走っているのですが、
今日から違うのを聞きながら
走ることにした。
7年後の東京オリンピックを見据えて、
CNN ENGLISH EXPRESS
アメリカのニュース番組を
聞きながら走ってみた。
走りながら、英語の勉強もするという、
まさに一石二鳥。
その代わり、今の私のリスニング力では、
お経を聞いているのとたいして変らないので、
ランニングがいつも以上に
しんどく感じる。
7年後の東京オリンピックまでには、
外人に道を聞かれた時に
動揺することなく
さらりと答えられて、
ちょっとした世間話でもできるように
なっていたいものですなー。
また明日。バイビー
http://toshiyuki19.tumblr.com/・blogmura
by t_toshiyuki19
| 2013-09-12 23:44
| ニッキ